ストーリーは佳境に至る第11話。

小学生たち相手の練習試合は完勝!合宿の成果がでてるね。
浅香中との試合を翌日に控えた晩、洋食屋すず川に現れた男が一人。
キモ高原登場!…空気読まなすぎ!どんだけ自信過剰なんだよ。高原さんには空気嫁が似合ってますよ?
こんな人間に娘とられるとしたらパパンかわいそう。やっと小梅が野球してることがバレました。

怒り心頭のパパンに三郎さんがフォローいれるも逆効果。
試合に向け素振りをしてる小梅にパパンは今まで野球の事を隠してたことにお説教。
小梅はマメがつぶれるほど努力してるのにね…。

小梅だけでなくみんなも気合入ってるね!
試合当日、家を出る小梅にパパンは勘当を告げる…。小梅は報われない子…。

試合を見に来てねっとチラシを配る面々。オバちゃん先生は最後まで認めないつもりかね?
グラウンドに集合すると、晶子の姿がみえない。なんでも体調を崩したとの連絡が。
怪しい状況に、晶子の家に向かう小梅。なんと小笠原家では母親が反対してるみたい。

運転手の松坂さんの協力で屋敷に忍び込み、
家政婦は見た!状態の行目の目撃したものとは!?
ココでオモシロCM

百万冊買うとかどこのお嬢ですか、晶子さん?小笠原家です。
けいおん!から引継ぎ恒例の持病の癪ネタで、晶子の部屋の前の巨漢を退治する松坂さん。
2人に向かって駆け寄る晶子を、受け止めようとする松坂さん…はスルーですよね!
晶子は小梅とがっしり抱きあう。

松坂さんの運転する車にジャンプで乗り込み…って普通、女学生がそんな事できねーよ!
急いで向かうも車は横転。よく生きてたね(´;ω;`)ウッ… 走ってグラウンドへ向かいます。

みんなが心配する中、なんとか試合開始期限の正午のドンに間に合った!
ついに始まった再戦は、乃枝の戦略と小梅の配給で浅香中の打線沈黙。
対する櫻花會は、「胡蝶頑張って!」と鏡子が声を掛ける頼れる1番バッター
胡蝶がイチローのように華麗に出塁し、4番の巴姉さんの長打で1回から3点先制!

序盤は櫻花會ペースで試合が進みましたが、

お嬢が魔球を投げている事は、きっちりと見破られてしまいました!
いいトコロで次回、最終回につづくっ。

鈴川家、小笠原家の親子は大丈夫なのか?そしてサブローさんは?
毎回オモシロいのに1クールで終わるのはもったいないですね~。
晶子の投げてる魔球は、

当初のナックルとは握りが違ってるけど、どんな球種だろうね?