
センターカラーの扉絵はなつきお姉ちゃん。
前回までの流れだと奏ちゃんメインかと思ったけど、やっぱりなつきメインになるのかな?
速筆の河下センセだけど、カラーページ率高いよね?大丈夫?
決意ひょーめーで髪をバッサリ切っちゃった奏ちゃん。
それにひきかえ、こーちゃんはどーするの?な
あねどきっ季節は秋ですね。

ただのイメチェンって言っても説得力ないですね。
つーか、3歳の頃から同じ髪型のはずってどんな情報網だよ!

気合入ってますね。
前回のあらすじ→桜井奏、13歳。いよいよ本気になりました。(公式)
今まで本気じゃなかったんスか!?奏ちゃん恐ろしい子。

テーマは「恋」!周りは呆然、奏ちゃんクラスで浮いちゃわない、大丈夫?
ところでこーちゃんが「恋」で思い浮かべるのは、

なつきお姉ちゃん。しかし、最初に思い浮かべるのが顔ぢゃなくて
ぱんつというのが…
ダメだコイツ、早くなんとかしないと…。中学生男子ならこんなもんなの?

おさげ+エプロン姿でお料理中のなつきお姉ちゃん。
この笑顔には洸太でなくとも、やられてしまいますな。

ごはんも済んで、ぼーっとするこーちゃんの視線の先には?

こーちゃん
エロガキですっ!

まっさきに思い浮かべるの
ぱんつだもんね!
ちあちゃん「ただいまー」って普通に入ってきすぎwww他人の家なのに!
こーちゃん考えすぎて、溜息ばっかです。
学校で奏ちゃんが頑張って声掛けても、どこか上の空です。

にげちゃう奏ちゃんかわいい。
放課後も―


「あたしなんか言った? 心当たりないんですけど
!」
無自覚に「
お姉ちゃんのこと好きなんじゃないの?」と言ったちあちゃんには
言いがかり以外の何モノでもありませんね。
「で? あたしが原因なんて聞き捨てならないわね」
と探りを入れるちあちゃん。

これは、ちあちゃんには難題ですねwww

強がってます。
そこへちあきの同級生が現れて―

「違うわよ
!よく見てよ この子中一よ中一
!」
忠一だから彼氏ぢゃないというヨクワカラナイ理屈はおいといて、
こーちゃんを彼氏と言われて否定したくなるその気持ちはわかります。
で、手を滑らせてハプニングなパターン。

ちゅっ・・・

このあと、洸太がお茶代払ったそーです。こーちゃんにとっては大事故だなwww
帰ってきて痴話喧嘩してると―
「おっ 仲いいねーおふたりさん」

洸太が最近元気がなかったからプレゼントに映画のチケット。ちあと2人で観てきてよと。
ひっかきまわす姉妹ですね~、無自覚なんだろうけど。
あれ!?今回、奏ちゃんの扱いちっちゃくね?